ベビースタイ(よだれかけ)、チャイルドクリップなどの育児グッズ通販mammani(マンマーニ)
ベビー&ママ商品カテゴリー
ギフトセット
【NEW】てあらいtutu
オリジナルベビースタイ
チャイルドクリップ
その他
商品検索
全ての商品から
ギフトセット
【NEW】てあらいtutu
オリジナルベビースタイ
チャイルドクリップ
その他
注目の特集
ベビー・キッズの写真募集!
モニター・パートナー募集!
マンマーニについて
お買いものガイド
つくママFOCUS!!【vol.1】
【mammani】アイデアコンテスト結果発表!!
【mammani】アイデアコンテスト受賞者さんインタビュー!
ラッピング
第2回アイデアコンテスト
第2回アイデアコンテスト結果発表!
マンマーニmobile
上のバーコードからモバイル版マンマーニにアクセスできます。
マンマーニ編集部
はじめまして。マンマーニ編集部です。 ブログ【mammani room】では、
ベビースタイ
や
チャイルドクリップ(ベビーカークリップ)
の便利な使い方や、マンマーニからのお知らせ、お客様からのメッセージを紹介させていただきます。
マンマーニ編集部ブログへ
メールマガジン
メルマガ登録・解除はこちら
cotta cottaさん
東京都在住、10ヶ月の男の子のママさん。お仕事、育児、家事の合間を縫って、夜と土日を中心にスタイやぞうさんキャップを作ってくださっています。 「かわいいモノが大好き!」で、手芸用品店などに行くと時間を忘れてしまうそう。
cotta cottaさん
は自分が買って本当に気に入った既製品をもとに、チラシの裏紙などを使って型をおこすそう。本などを参考にして作るものだと思っていた編集部スタッフはビックリです!「カンタンですよ〜。こうやって既製品のフチをなぞるだけです(笑)」と
cotta cottaさん
は手際よく進めます。
型ができたら、まずは要らない布で試作を作ってみて、息子さんに付けてみるそうです。「自分が気に入った既製品の型を使っているんですが、布地の肌触りなど、実際に付けてみないとわからないこともありますから。」なるほど〜!
cotta cottaさん
の商品が人気があるのも納得です!
なんと、
cotta cottaさん
のご自宅の近くには生地問屋さんがあるそう。色々なカワイイ生地の中から、肌触りがよく、丈夫で適当な厚さのものを選びます。「見た目でカワイイ!と思っても、肌触りがゴワゴワしていたりすると赤ちゃんに付けるのは不安ですもんね。」今回はやさしい触感のガーゼ素材をチョイスです。
赤ちゃんの肌着など、肌に直接触れるものは購入後に一度洗濯をしてから使った方がいい、という話をよく聞きますが、
cotta cottaさん
は一度洗濯してから商品化されるそうです。「ママさんに安心して使っていただきたいのはもちろん、洗うと大きく縮んでしまった…ということを避けたいので、面倒でも必ずひと手間加えています。」
ロゴなどをインクジェットプリンタで印刷できる布を使って、タグを作ります。印刷が終わったらひとつひとつ同じ大きさになるようハサミで切り離していきます。「タグは一度にまとめて作っておきます。タグを付けるだけでずっと本物らしくなるでしょう?」…たしかに!
生地を型に沿って裁断します。…が、その予想以上の手早さに取材スタッフはビックリです。「ザクッザクッと割とラフにやっちゃう方ですね(笑)スタイは袋縫いにして裏返してしまうので、裁断には時間をかけません。」この作業のメリハリが、お仕事に育児にと忙しい
cotta cottaさん
の製作活動を可能にしているんですね。
型に沿って印を付けられた線の上を縫っていきます。保育園のバッグやシーツも手作りしているという
cotta cottaさん
は縫製も手慣れたもの。「実は、このスナップの色との組み合わせが私的にはポイントなんです。ブラウンの生地に水色のスナップ、カワイイと思いませんか!?」はい、とってもカワイイです〜!
いよいよ最終段階です。縫製の終わったスタイを袋詰めし、これまた手作りのしおりを入れます。「タグと同じように、こういったパッケージやしおりなどにも配慮しています。ちょっと気を使うだけで、素敵なものになりますよ。」大変勉強になりました!
cotta cottaさん
、ありがとうございました!!
▲ページの上へ
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
Copyright©2012 ベビースタイ、ベビークリップ通販-mammani マンマーニ All Rights Reserved.